ジュニアユース
(U-15/U-13)
SLOGAN
スローガン
「心技体 ~夢実現のために~」
【トップチームを常に意識した選手を輩出する育成体制の確立】
1.一貫性のある「富山新庄クラブ育成計画」の策定と運営体制の確立
・各世代別「普及(キッズ年代)~U-12(小学生年代)~U-15(中学生年代)」に求める一貫した基準と指導の共有を図りながら、高校・大学などを経由してもトップチームを意識する選手を輩出できる育成型クラブ化を着実に構築する。
2.
個人スキルのレベルアップさらに、身体能力、判断能力などのスキル以外の能力も最大限に引き伸ばせるように、一人一人に指導を行い、サッカーのみならず、社会性・人間性などにも目を向け、一人の素晴らしい人間として、サッカー技術だけでなく、心身ともに成長できる環境を提供し、ジュニアユース年代において必要な個人技術、個人戦術・グループ戦術を高め、次の年代へステップアップできるよう逞しい選手となる土台を築いていきます。
【U-15】
【U-13】
MATCHS
試合日程
PROFILE
クラブ概要
- クラブ名
- 富山新庄クラブU-15
- 所属リーグ
-
高円宮杯 JFAU-15サッカーリーグ 富山県リーグ(3部)
高円宮杯 JFAU-13サッカーリーグ 富山県リーグ(1部) - 練習日時
- 毎週(火曜・水曜・金曜)19:30 ~ 21:00
- 練習場所
- 日医工スポーツアカデミー(人工芝グラウンド)
HISTORY
クラブ沿革
- 2019年3月
- 富山新庄FCジュニアの選手を母体に、新庄地区近郊のジュニア選手を対象として富山新庄クラブU-15を創設
- 2019年4月~
- 富山新庄クラブ U-15(1期生:FP 17名、GK 1名) 活動開始
- 2019年
-
高円宮杯 JFAU-15サッカーリーグ2019 第13回富山県リーグ(前期:7位)
高円宮杯 JFAU-15サッカーリーグ2019 第13回富山県リーグ(後期:5位)
2019 富山県クラブユース新人戦U-14(3位(予選リーグ敗退))
JFA U-13サッカーリーグ2019 富山県リーグ(2部リーグ(前期:1位)
JFA U-13サッカーリーグ2019 富山県リーグ(2部リーグ(後期:1位)
※2部リーグ1位となり、2020年4月~「JFAU-13サッカーリーグ2020 富山県リーグ 1部リーグ昇格」 - 2020年2月
- 富山新庄クラブU-13(2期生:FP 23名、GK 1名)加入