【クラウドファンディングへ挑戦!】57年の歴史で全国に挑戦!目指すはJFLへ!

2025年10月3日

お知らせ

平素は、株式会社SPOTならびに一般社団法人 富山新庄スポーツクラブの活動に対し、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、富山新庄クラブでは、10月11日より始まります「第61回全国社会人サッカー選手権大会」ならびに、11月7日からの「全国地域サッカーチャンピオンズリーグ」出場へ向けて、選手達が、コンディション良く大会にのぞめるように、遠征費と選手強化費をご支援いただきたく、クラウドファンディングに挑戦する事といたしました。

是非、全国大会へ挑む選手達へ、ご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。


クラウドファンディング掲載サイト

▶ 【富山新庄クラブ】57年の歴史で全国に挑戦!目指すはJFLへ!#JFAクラファン(CAMPFIREサイト)

クラウドファンディング実施期間

2025年10月3日(金)~11月5日(水)

【北信越リーグ 第13節 で優勝が決定した時の集合写真】


【リーグ最終節 サプライヤーであるボネーラ様から提供いただいた優勝記念Tシャツを着用しての集合写真】

代表・監督から皆様へ

 

【写真左/ クラブ代表 飯田健巳 ・ 写真右/ 監督 朝日大輔】

この度、私たちは「第61回全国社会人サッカー大会」への出場、そして念願の「北信越フットボールリーグ」優勝という輝かしい成績を収めることができました。
これもひとえに、日頃から温かいご声援を送ってくださるサポーターの皆様、ご支援を賜りますスポンサー企業の皆様、そして私たちを支えてくださる全ての関係者の皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
私たちが目指すのは、地域の皆様と共に成長し、感動を分かち合えるクラブであり続けることです。今回のリーグ優勝は、その夢を追い続ける私たちの活動が、少しずつ形になっている証だと感じています。
そして、私たちは新たな挑戦の舞台に立ちます。
富山新庄クラブ創設初の「全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2025(1次ラウンド)」への出場が決定いたしました。
この大会は、JFL(日本フットボールリーグ)昇格をかけた、まさに私たちの未来を左右する重要な戦いです。しかし、全国各地への遠征費や、更なるチーム強化のための費用など、大きな資金が必要となります。
そこで、私たちは今回のクラウドファンディングを通じて、皆様に私たちの夢の実現に向けたご支援をお願いしたく、プロジェクトを立ち上げることを決意いたしました。
皆様からのご支援は、選手たちが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、遠征費用や練習環境の整備費用など、チーム強化のために大切に使わせていただきます。
私たちの夢は、JFL、そしてその先のJリーグへ昇格し、この街にさらなる活気と感動を届けることです。
この挑戦は、私たちだけの挑戦ではありません。地域の皆様と共に、一歩一歩、夢を現実のものにしていくための挑戦です。
どうか、私たちの熱い想いと挑戦を、ご支援という形で後押ししていただけませんでしょうか。
皆様と共に、この新たな歴史を刻んでいけることを心より願っております。

株式会社SPOT 代表取締役 飯田 健巳

この度、北信越フットボールリーグ優勝という目標を達成し、全国社会人サッカー大会、そして地域チャンピオンズリーグへの出場を決めました。
これも、日頃から我々を信じ、熱い声援を送ってくださる全ての皆様のおかげです。
心より感謝申し上げます。
シーズンを通して、選手たちは厳しいトレーニングに耐え、どんな時も前を向き、一つになって戦い抜いてくれました。
彼らのひたむきな努力と、勝利への強い想いが、この素晴らしい結果に繋がったのだと確信しています。
そして、私たちの挑戦はまだ終わっていません。
次の舞台である「全国社会人サッカー選手権全国大会、地域チャンピオンズリーグ」は、JFL昇格という私たちの大きな夢をかけた、まさに正念場の戦いです。
全国の強豪チームと対戦するこの大会は、移動や宿泊、コンディション管理など、想像以上のコストがかかります。
しかし、私たちは最高の状態でこの戦いに臨み、勝利を掴み取りたい。
選手たちには、サッカーだけに集中できる環境を整えてあげたい。
それが、監督である私の切なる願いです。
このクラウドファンディングで皆様からいただくご支援は、選手たちの遠征費用や、パフォーマンス向上のための環境整備に大切に使わせていただきます。
皆様のご支援が、ピッチで躍動する選手たちの力となり、私たちのクラブをさらに強くしてくれると信じています。
我々は、この地域の代表として、誇りを持って戦います。
皆様と共に、JFL昇格という夢を掴み取るため、熱いご支援をよろしくお願いいたします。

富山新庄クラブ 監督 朝日 大輔